立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会 

ヤ ン レ 〜

立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会



立命館大学ワンダーフォーゲル会  創立日 1956年4月27日    山小屋落成式 1962年12月9日






EnjoyWalking
第3回 2017年 スキー幕明け 蔵王温泉初滑り 報告


S37卒 森村 征男氏



 例年の事ですが、春には「次のスキー計画をどうするのや」と鎌田さん、打越さん等と会えばこの話であり、12月暮の蔵王温泉での初滑りスキーは10年以上かもっと前から決まりで、この数年前からは中腹の「樹氷」ホテルから「樹林」ホテルに変更。上の台(うわのだい)ゲレンデの中間で玄関から滑れ、もちろん温泉は入り放題にスタッフは顔なじみでいつも暖かく迎えてくれて、誠に嬉しい限りです。それに夕食時にお酒を頼めば、桝にコップ「ちょい手を滑らした」と云い、並々とついでくれるガリガリの「女中頭?」の気前の良いお母さん、こんな人すきやなー。兎に角東北人はまるい、良いところです。普段はお酒は飲まぬ私でも酒は「盗み吟醸」が最高です。
 これが第一弾で、次は年明け1月には昨年スキー仲間のTさんの紹介で味を占めた志賀高原へ鎌田さんを巻き込み、往復夜行バスでゲレンデからは離れても送迎はするプチホテルで4日間、年金生活者にとっては誠にリーズナブルなスキー計画です。
 2月は、鎌田さんが奥さんより「もう海外スキーはやめなさい」と言われたとか。同じく海外で使用したメッドクラブが北海道サホロにあり、これも春6月中に申し込むとゴールド会員に限り早割りで一泊一万円引きの話で、ヤイヤイと鎌田さんをけしかけ12人の申し込みです。3月は日程は決まっているが、色々と候補もありですが行き先は未定です。

 12月20日、伊丹空港ANN8:15発仙台行きに12人が集まり、飛行機も乗り継ぎの蔵王温泉行きのバスも順調に到着。宿に着けば、笑みを浮かべながら顔なじみの太めのSさんが迎えてくれて部屋割りの後、各自は初滑りの用意。がしかし雪は少ない。昨年はひどっかったが、今年はマシと思ったが何とか滑れそう。
 リフト券売り場で、「昨年はリフト券は売り、ゴンドラは動いても繋ぎのリフトはクローズ、下りもクローズ、売り場で大大一悶着となった」が、今回はOKで一安心。中央のゲレンデに行けば、10m先も見にくいホワイトアウト。

地蔵権現
image そこそこにして、滑り組と軟弱組に分かれ大平コースへ下り、一息入れて高鳥コース滑るべくゴンドラを降りれば、3人組の若いおねえちゃんが居り「チャニーズ」と聞けば「違う」と。東京方面から雪見というので、打越さんがそこの「地蔵権現」にお参りすることを勧める。「こんなジジイ二人でも元気でいるよ」と言い視界不良の中、高鳥コースを降り宿へ帰り初日は終わりました。

 


二日目
 天候は下り坂の予報も外れ。皆で地蔵山へ向かいザンゲ坂を下ることにした。地蔵山のゴンドラ乗り場でまた、昨日の3人組のおねえちゃんに会い相乗りで乗ることとなった。樹氷は出来上がりつつあるがまだまだでした。

モンスター
image
 
モンスター
image


地蔵の前で集合写真を撮りザンゲ坂を下るが、オンシーズンでないためか何なく下り、中央の「三五郎小屋」で昼食となり、入れば台湾系のチャイナでごった返してビックリ。
小屋のオーナーは変わったけど、以前に「クリスマスのサンタと特大のカウベルと巨大なカナダ杉の柱を描いた絵」を進呈し、マスターが顔を覚えていて「ここにあります」と言ってくれ挨拶してくれた。

 
三五郎小屋のサンタ
image


食後は、滑り組はまたザンゲ坂から黒姫ゲレンデへ行くと云い、鎌田リーダーは兎に角「風邪を引いた」とか言いつつ車のハンドルとスキー板に乗ると性格が変わる人です。「ボチボチ年を考えて」と思いますが、長年の生き方変わらないでしょうし我々も2年下、「先がないからあわてて出かける」とか捨て台詞も同じことですか。軟弱組はそこそこ滑り、また大平コースを下り、コーヒータイムで終了。疲れた体を暖かい温泉につかり癒しました。宿からは、西に陽が落ちきれいな夕景で明日も天気は良いのではと期待が出来ました。


夕景の飯豊朝日
image


三日目
 中央ゲレンデで同じく滑る。私はどうも圧雪されたコースは良いのですが、荒れたコースは腰に負担がかかり痛みもあり、またザンゲ坂へ行く滑り組と分かれ超軟弱組で早々に下り、評判のイタリヤレストラントに入り美味しいパスタで昼食にありつき幸せ幸せでした。糸魚川の大火事と同じく蔵王も風が強く天気の変わり目の前兆が出てきました。

最後 四日目
 朝から強風に細かい雨。皆さんどうするか悩むが、10時にはチェックアウト。バスは午後3時50分までないし、目の前の上の台ゲレンデは雪は溶けてハゲハゲに強風、ゴンドラも動くかわからんのでスキーは大方やめることとなった。
 結局、連日のリフト券を買った3人は出かけたが、1時間ほどで帰ってきた。宿のスタッフも今日到着する高校生の団体に雪不足に悩んでいた。昼前に鎌田さんともう一人を残し、歩いて下り温泉街に行き食事と土産など買いに時間をつぶし。寒空の街をウロウロとしてバスを待ち仙台空港へ、飛行機も定刻通り出発。無事に伊丹に着き散会しました。結局、80才の鎌田さんを筆頭に平均年令は70才強の男8人女4人のグループでした。

  皆さん無事にお帰りでしたが、朝食の時間になっても一向に現れず何処にいたのか聞けば温泉に入り学生と長話しをしていたとか、チェックアウトには部屋に忘れ物が多いのや、長風呂で一時間半も入り宿の人から風呂の交代やと告げられ慌てて出てきたとか、その上帰りの大事な航空券「Eチケット」を間違えてほかしたとか、時間や回りの見えない気遣いの足らない年となりました。お互いに気を付けてスキー行を楽しみたいと思います。



地蔵権現での集合写真
image