立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会 

ヤ ン レ 〜

立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会



立命館大学ワンダーフォーゲル会  創立日 1956年4月27日    山小屋落成式 1962年12月9日






EnjoyWalking

番外編 2017 蔵王初滑り

S37卒 森村 征男




 12月19日、顔馴染みのメンバーが、10人が伊丹空港に集まる。いずれもほとんどが元気な後期高齢者であり、今冬恒例の蔵王温泉への初滑りスキーである。
道中何事もなく、朝8時過ぎに伊丹を飛び仙台空港に着き、バスにて高速道路を乗り継ぎ、山形市をぬけて蔵王温泉には昼前には着く。誠に便利な世の中になったものだ。

 この企画は、鎌田先輩が10年前位から恒例化していた。はじめは中腹の「樹氷」の宿でしたが、集まるメンバーも鎌田先輩の交流の広さで集まっていた。
たまたま木村恒夫(39年卒)が知り、誘いがかかり参加したのが7,8年前。その後は、東北大地震の後に今の定宿「樹林」に変わった。この宿は、目の前がゲレンデ故に玄関から滑れるし、スタッフもなじみで気持ちよく迎えてくれる、東北人の暖かさである。

 着けば朝から雪も降り、風もあり視界も良くなさそうで、何人かは滑り、後は休憩していた。明日に期待して私は休むことにした。温泉につかり、サッパリしてから夕食となり、今夜はお代わり有りの「山形牛?のすき焼き」に地元銘酒「盗み吟醸」冷酒がうまいし、桝にコップで並々と注いでくれるのがたまらん。皆が飲み切らずに残した酒も飲み干したので酔いが回り、旅疲れ❓か早々に早寝してしもうた。

 20日の朝は晴れ模様、今日は頑張って滑ることにする。上の台(うわのだい)からゴンドラに乗り、権現堂にお参りし、リフトを乗り継ぎザンゲ坂下に行くが、この間が難所、兎に角歩かないと行けない。ティバーリフトでもあれば楽なのにと思う。

鉄塔とゴンドラ
image
ザンゲ坂を滑り降りた雪原
image

ザンゲ坂の急斜面下の長いスロープを下り、地蔵山頂へのゴンドラを乗り地蔵さんを参り、ザンゲ坂のを下る。天気は良し、気温−10℃、風もある。だが快適な滑りが出来た。まだオンシーズンでもないので人も少ない。地元業者には申し訳ないが混雑のないのは嬉しい。
その後は、帰りのコースの途中で熱い鍋焼きうどんで昼食。それから大平(おおひら)コースを下れば上の台に着く。このコースは結構のロングコースで緩斜面と急斜面があり、私には好きな斜面である。たいがいは鎌田先輩と西尾の間に女性軍で、最後は立命の山岳部出のU氏か私、打越となりサポートは万全である。
まだまだ滑り足らないメンバーは、ゴンドラなりクワットを利用してそれぞれが滑ることにした。
夜は、ジンギスカン鍋に又「盗み吟醸」で今日の滑りに乾杯をする。

今シーズン 滑り始め
image
蔵王の地蔵尊
image

 21日、朝から昨日以上の上天気。打越が一番端の黒姫コースまで行こうとザンゲ坂の下まで行けば、鎌田先輩がもう一度地蔵へ行き写真を撮ると言うので、ゴンドラに乗り又ザンゲ坂を下る。
今日は北は鳥海、月山、飯豊朝日の遠望がハッキリと見え、風もない最高のスキー日和です。黒姫に行くのに西尾が先頭で、長いスキー歩行で黒姫のトップに出たが、コースは圧雪されずで迂回コースを取り黒姫コースに出る
幅広く適度の斜面で、北海道のルスツ似たようなところを滑り降り、登り返して下りもう一つのコース大森へと下る。この辺のコースは、スキーブームの時代に開発されたところで、若者向きのボードにも合うよう作られたようです。さて帰るのに大変、いつもなら菖蒲沼への連絡コースを取ればなんなく帰れるが、クローズで又地蔵へのゴンドラで上がりザンゲ坂を下る誠に面倒なことになる。これだけザンゲするとネタ切れです。今日は明日の分も滑り、滑り過ぎやと思った。最後は、やはり大平コースでお帰りとなりました。

飯豊・朝日連峰
image
鳥海山
image

 早4日目お帰りの22日、天気も今一つで、昼にはパッキングして、宿を昼1時には出る予定。帰りの飛行機がいつもより早いので、時間券で大平コースと手近かな高鳥コースを往復して、今回の蔵王温泉でのスキーは終了しました。
シーズン初めはいつも思う。特にそれなりの準備のトレーニングもせずの私には、「今年滑れるのかな」と一抹の不安感が覚え、帰りにはそれを払拭して今冬も又頑張れそうだなと思った次第です。
 さて次は、年明けに志賀高原が待っていますが、個人的に重大な案件もあり歳と共に色々とあります。

メンバー (敬称略)

 鎌田 克則、打越 啓佑、西尾 憲次、森村 征男 
 他男性3人(松下、上嶌、倉橋) 女性3人(打越夫人、佐竹、西村)







 




暮れの蔵王スキー報告

S35卒 鎌田 克則



 12月19日(火)~22日(金)、多雪と好天を得て、絶好の蔵王スキーを満喫して参りました。
この十年余り、毎年この頃蔵王で初滑りを楽しんでおりますが、メンバーはRUWVの森村さん、打越さん、西尾さん他我々の友人常連10人。宿はホテルの玄関から滑りだせるタカミヤビレッジホテル樹林。

何しろ関西を朝発って、昼一番にゲレンデに立つことが出来て、帰りも昼ごろまで滑れて、且つこの頃雪が有ると言う条件を満たせるのは蔵王しかありません。それに飛行機、バス、3泊4日ホテル込47,000円、安い。
今年は雪が1mぐらいありましたが、たまにはホテル前のゲレンデが青々と草原と言う時もあります。但しケーブルで上部の尾根筋に登れば必ず滑れます。

蔵王と言えば、何と言ってもモンスターと言われる樹氷ですが、今年は雪の多さに比しては少し貧弱でした。雪だけでなく風や湿度や地形が左右するようです。しかし何と言っても、まず世界中何処を探しても先ずあの様な立派な樹氷が見れるのは日本だけ。それも八甲田山、八幡平、森吉山等東北の山々に限られますが、その密集具合と立派さは、蔵王ロープウエイの地蔵山山頂駅の階段窓か、展望台から地蔵岳方向を見るのが最高です。これなら苦労なしで、防寒具さえあれば簡単に見ることが出来ます。第一外国人が沢山ジーパン姿で震えながらやって来ます。但し零下10度はご覚悟を。

地蔵尊で集合写真
image