立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会 

ヤ ン レ 〜

立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会



立命館大学ワンダーフォーゲル会  創立日 1956年4月27日    山小屋落成式 1962年12月9日






家族連れで山小屋の涼を楽しむ

S48卒 岩切 徹




image この夏は、連日の高温注意報で家にいても堪りません
そこに森村さんから「避暑を兼ねて知人と山小屋で行くので一緒に行かないか」とのお誘いがありましたので便乗しました。
奇しくも8月9日は、私の誕生日で山小屋でお祝いとなりました。
お嬢さん連れの家族の方と山小屋を過ごすのは初めてで楽しみでした。
新装なった綺麗な山小屋を楽しんで頂けたでしょうか。
(カメラも暑さボケでしょうか、ピントがズレていて済みません)

 


image image 山小屋に7月29日に行った後は、大雨が降らなかったので、沢の水量は大幅に減っていました。
しかし、夕立による豪雨でしょうか、廃屋の手前の沢に大きな石が2個程流れ込んでいました。
また、小屋手前では、大きな木の枝が折れて山道の側に落ちています。


 


今回は、遮光ネットも張って暑さ対策もばっちり。
山小屋の気温は、20度、風もさわやかで静かです。登山客も一人のみ。
日差しが一番強い時でも24度、あの高温がうその様でした。
しかし、以外と虫が多くて蚊取り線香を焚いても効き目がありません。小ハエ、アブ用の殺虫剤でないと効果がないか。
都会育ちのお嬢ちゃん達は、虫が嫌いなようでキャッキャ言いながら虫から逃げていました。
しかし、沢は気持ち良いのか、食事作り、後片づけは楽しそうに張り切っていました。
あとは、カエルや、ヘビ、トカゲ等の生き物を見つけたり、山を歩き回って楽しんで、お絵書きもして夏休みの宿題や日記のネタが出来たのでは無いでしょうか。
ご主人は、組み立て式の簡易薫製器を持参されて薫製を作って頂きました。
これは、すぐれもので、献立のレパートリーが増えます。山小屋にも欲しい所です。
次回は、虫やヒルがいない秋の紅葉の時に訪れて頂きたいと思います。

image image

image image

14日〜16日は、鎌田さん呼びかけの「山小屋で納涼を楽しむPW」にまた出かけて、この酷暑を乗り切りたいと思います。現在8名が参加します。
自宅で粗大ごみ扱いされる方、暑さを逃れたい方、山小屋でのんびりと涼を楽しみませんか。