立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会 

ヤ ン レ 〜

立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会



立命館大学ワンダーフォーゲル会  創立日 1956年4月27日    山小屋落成式 1962年12月9日






お盆、山小屋で快適な生活を送ってきました


S35卒 鎌田 克則氏



 昨夕、小屋での避暑滞在(8月13~15日)から戻って、翌日の今日はボーとしています。どれほど快適な日々をすごした事か。今の気持ちとしては、都会なんて人の過ごす所ではない。
まず都会が30ウン度の昼下がり、小屋の温度計は20度を少し超えたところ。常に10度は低い。湿度、その静けさ、それに何重にも緑で囲まれた静かな山中、あの右股の清流が止めどもなく流れ、我々は昼寝するなり、読書するなり、豊富な材料で好きなように食事を作るなり。本来人間は何千万年もそういう環境で生活して来たのだ。


image


 今夏は仕事の第一線から離れ、北海道や野沢温泉に避暑を兼ねて長期で出掛けたが、盆はアノ渋滞を恐れて、小屋滞在を呼びかけたところ、森村さん、打越さん、桒原さん、西尾さん、それに米津さん(女性)の参加を得、特に食糧は質素にと呼びかたのに、なんと大きなスイカ、ビール、おーいお茶4L他etc、重量に頓着なく持ち上げ、朝昼晩、ご馳走三昧、夜は話題尽きることなし。


 適度の涼しさと湿度と、緑と清流の中では、実に快適な睡眠を招き、正直命が伸びた思い。これからは盆は小屋過ごすに限ると悟ったことでした。


 トピックスとしては、あの二の谷を釣り上がった人が居て、ビク一杯の魚を見て、私が思わず「どうして獲ったのですか」と聞いたら、そのおっさん真面目な顔して「針に餌をつけて獲ったのです」との会話を聞いたみんなが大笑い。当分話題にされそう。

ビク一杯の魚
image




「命永らえたかったら、酷暑の夏は小屋で過ごすに限る」
イヤ夏に限らず、春夏秋冬小屋を訪ねるに限りますねえ。我々の小屋だもん。


山小屋で集合写真
image