立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会 

ヤ ン レ 〜

立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会



立命館大学ワンダーフォーゲル会  創立日 1956年4月27日    山小屋落成式 1962年12月9日






43年ぶり?の山小屋訪問報告


S55卒 川﨑 泰雄



 京都在住なのに、卒業後何もRUWVに貢献してこなかったことを大いに反省し、第4期の役員に立候補しました。
幹事兼山小屋委員を拝命、11月6、7日に今秋の山小屋ワーク第1班に参加。
なんと、たぶん43年ぶりの山小屋です。
 参加メンバーは、早川さん、須田さん(S54卒)、中山君、六田君(55卒)、片柳君(56卒)と私の6人。
須田号、片柳号に分乗して三ノ谷出合いまで。
週間予報では「日曜は雨」も、二日とも晴天で、紅葉もいい感じでした。
 以前、HPで寺山峠周辺の惨状が話題になっていましたが、三ノ谷出合い周辺も、倒木や中途半端な林道のせいで様子が変わっていました。

おにぎりの昼食の後、草刈りやテープ貼り等1時間半ほどのワーク。
3時半ごろから火を起こして夕食の準備。
私はおでんの煮込みを担当、持参した栃木の銘酒「鳳凰美田」をチビチビやりながら至福のひと時を過ごしました。

 夕食後は、延々、現役のころの思い出話。結構「秘話」も飛び出して、「ええ、そうやったん?」「40年経ったらもう時効や」「はよ白状して楽になろや」等々。
40年以上の時が流れ、それぞれ社会人としての生活にも一区切りをつけて集まったこの6人の新たな関係が、愛おしく感じられました。
 二日目、6時半ごろ起床。
夜は結構冷えました。
しっかり朝食の後、雲取山から雲取峠とテープを貼りながらゆっくり歩く。
やがて「雲取北峰」の標識が。「北峰って、あったっけ?」。
開けたピークからの展望は素晴らしく、比良連峰からたぶん鈴鹿までの展望を楽しみました。

帰りに蛇岩に立ち寄り、山小屋まで急降下。
 昼食は肉うどん。
さあ食べよか、とその瞬間、雲取山から降りてきたのは、えっ!
葛原君(55卒)。7人で楽しく食べて帰途につきました。
 卒業後ずっとサボっていた分、これからは、山小屋生活を楽しみながら、RUWVのために働きたいと思っています。

川﨑 須田 片柳 中山
image

煙たい
image
蛇岩から
image

雲取山頂で 後列左から二番目が筆者
image