立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会 

ヤ ン レ 〜

立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会



立命館大学ワンダーフォーゲル会  創立日 1956年4月27日    山小屋落成式 1962年12月9日






開花を期待して山小屋へ


S37卒 森村 征男





 先日の「湖北の桜見物」の際に、「ひょっとして山小屋の山桜も咲いているのでは」と15日に行くことを決めたが、その後打越さん、鎌田さんが「新型コロナウイルスによる世間の事情もありパス」との連絡あり。
私も悩みもしたが、ジョキングや野外活動は許されることもあり桒原さんとも相談の結果、小屋行きを決定した。
それに12月以来、小屋にも行かず冬支度のままにして置くこともならず、今の状況では再度小屋行きも又ままならず、整理することも考えてのことである。

 天気も良く鴨川沿いの桜はほとんど終わりで、小屋の桜が咲いていることを期待しつつ貴船口に到着。
すでに桒原さんは来ていて、小屋に向かうことにした。貴船の通りもコロナの影響かほとんど人影もないし、いつもならかなり人がいるが観光客らしき人のない。
時たま自転車によるツーリングの一団はいたが、峠を越え芹生の集落に入ると八重桜があるが、まったく花も葉も出てない。
「アッ これはやばいな」と思い、二ノ谷の山桜の古木にたどり着けば、残念。枝先にはまだこれからと薄くピンク色しかない。一昨年の20日には満開であったのに。
小屋に着けば案の定、エドヒガンの桜は少し葉が芽吹く程度。残念、残念であった。今年は無理か、早く「観桜会」を開きたい。来春に期待しよう。

 取り合えずベンチをいつものように戻し、暖かい陽光の下で乾杯「このパラダイス」に来て楽しめる幸せを感じた。料理台や水道も戻し終わった。
また、桒原さんが朝一に出かけて行き、取ってきた朝堀のタケノコを焚火に掘り込み、それも程よくに出来上がり美味しく食べれた。
 あとは、彼が奥さんから教わり、新聞紙をお湯でほぐしばらまき、部屋のごみを取るなどの掃除もしたりして終わり。
久しぶりに歓談し熱いコヒーを飲み小屋での一日を楽しむことができました。

 帰りも閑散とした貴船を抜けましたが、今コロナウイルスの猛威にさらされての日々ですが、山小屋での暮らしにはコロナの影響は皆無ではと思います。
むしろスーパーなどへ出かけること自体が、コロナからの危険は数十倍もあると思います。三密の心得を守り小屋へ遊びに行くことをお勧めいたします。

 

image

image