立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会 

ヤ ン レ 〜

立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会



立命館大学ワンダーフォーゲル会  創立日 1956年4月27日    山小屋落成式 1962年12月9日






GWの混雑を避け 山小屋で楽しむ

 

S37卒 森村 征男氏


 高速道路も一般道路も大混雑、「金持ち 暇無し」でない我々は「暇持ち 金無し」であり 鎌田さん 打越さん 西尾さんに呼びかけ 好天気の5日に山小屋に行きました。
 三の谷を渡ればすでに九倫草は花盛り、見上げればシャクナゲも満開。帰り道には驚いたことにこの斜面には十数本もあちこちと咲いていた事には新しい発見であった。途中でバイクで来た60代の人と出会い写真を取りながら小屋まで案内してあげた。

一ノ谷のクリンソウ
image
一ノ谷のシャクナゲ
image

BBQ
image

 小屋に着けば特に用事もなくそれぞれが勝手にしていたが、まずはコーヒーを飲みつまみに「柏餅」を食べ、日差しもきついので避けながら、ようやく昼過ぎには鎌田さんが持ちこんでくれた新型「岩谷」のBBQコンロで、ほんとはニュージーランドのマトンを所望したが手にはいらず上等な牛肉でのBBQとなりました。打越さんは野菜サラダ、西尾さんは生シイタケや「オレンジ」でおおいに食事を楽しみました。

 その間にボチボチと雲取から人が下りてきていたが、まああんまり挨拶の無い人が多いのがこの世の習わしかと思った。
 最後にはおなかは一杯でも、私が持ち込んだ「焼きそば」を食べ「反省会」も終わりました。
 一日中晴れての「端午の節句」見ればこの葉は若草色で山を覆い、見上げる空は青空にひんやりとした空気の中での居心地の好さ、やはり山小屋は「パラダイス」です。

小屋の新緑
image
クリンソウ
image
クマザサ
image

 又帰り道に芹生の分教場に居るNさんにも出会え 小屋の様子や九倫草の話をつたえました。

小屋の前で集合写真
image
芹生橋の手前、電話ボックスの横に設置された
「京都丹波高原国定公園 登録記念」碑
image