立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会 

ヤ ン レ 〜

立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会



立命館大学ワンダーフォーゲル会  創立日 1956年4月27日    山小屋落成式 1962年12月9日






涼風を求めて 山小屋へ

 

S37卒 森村 征男氏


 少し恒例化しつつある「お盆には 山小屋で過ごす」こと。
今年は七月から猛暑、酷暑の京都では、尚更に山小屋生活は10℃も違い涼風に当たれば生き返ります。

街中や高速道路の混雑もなく、少し重たいけど手分けして食料やビールを持ち込み、「30分も我慢をすれば、パラダイスの山小屋へ着く」と言いつつ8月14日、15日に出かけました。

 三の谷を出発したが、鎌田さんがなかなか姿を見せない。荷物が重いのかとしばし待てば、なんと長年お気に入りのザックのベルトが切れた。
「まあ、ここだから良いものだが、スキーツアーでもあったらえらいこっちゃだ」と皆は言う。大手メーカーなのに、こんなことがあるかと思った。鎌田さんも「メーカーに文句を言う」といった。

 一の谷を渡り、次に私も前日の雨で濡れた石で滑り、もろに荷物が頭に乗りカエルつぶしだ。
後で文句を書きたい。幸い怪我もなくサングラスも無事だった。

 何とか小屋には着けば、早速に冷えたビールが出てきた。「うれしいね」。また、即にトイレ掃除をしてくれる女性軍にも感謝いたします。
その後は、社へ行き「二礼二拍手一礼」で御礼と祈願をした。考えると、この社に「遷座祭」をしてくれた吉原芳文さん(38年卒)も今春に亡くなり、先輩の方の訃報を聞き残念なこと多い。
また立命100周年記念への投稿の記事を鎌田さんが書き、それを清書して出すのにも、皆でそれなりの意見で添削してました。

 さて昼は、焼きそばとなり、家では二人前だが6人となると大変。が肝心の頼んだ豚肉がないので、ソーセージでごまかしながらソース、胡椒、塩と豆板醬とで味付け、ビールに合う昼飯だ。皆「合格」と言ってくれた。

 その後は皆さんが適宜に過ごし、鎌田さんは「積年の疲れを取る」とお昼寝、小屋内でのおしゃべりで過ごし、私は社の扉が長年の雨風雪でボロボロとなり、新規に取り換えにかかる。
まずは祠内の掃除とペンキの吹き付けをして、澄子さん(西村)も清掃を手伝い、すっかりきれいになりました。

新調された扉
image
祠に取り付けられた扉
image
完成した祠
image
伝だって頂いた澄子さんと
image

 私は持病の腰痛も再発し痛みもある上に、前回は左の肩に電気が走るような痛みが今度は右肩に起き、時として「痛」という情けない状況でしたが、祠の扉板に取り付ける丁番のみぞを掘り、その日は終了。

懇談風景
image

 夜は、桒原さんによる鮭を棒葉焼きして味噌味包み焼「これは最高にうまかった」。
それに加え、水餃子の水炊き「これも良し」。鎌田さんは「恵比寿ビール」、私は酒と焼酎を氷でのロック「いいね」。
そして話題に事欠かないメンバーによる話は尽きない。

さて寝る段に上に上がれば、木屑のようなものが一面にあり大掃除して眠りにつく。
夜中起きれば、どうやら雲に覆われ星も見えない。前日の青空のようにはゆかない、何か霧雨のような感じがした。

 朝食は、桒原さんは飯を焚き、チーズ入りのスープ(?)に卵かけと漬物、朝飯の定番である。

祠の扉も形ができ、塗装を何度か繰り返し丁番をつけラッチもつけ、祠本体に取り付けには難儀しながら完了。
その間には、桒原さんにお願いして、小屋の壁の隙間にモルタルを流しこみ、小動物の侵入路をふさぐことにした。
とうとう雨もぱらつきだし小屋に引き上げました。

 昼食は、残った水餃子とメインのソーメンを少し湯がき、飲んでは食べ、兎に角楽しい時を過ごせる山小屋は最高だ。

 午後も急いで帰ることもないとゆっくりし、またガリガリとコーヒー豆を挽き、うまいコーヒーを飲み、心置きなく談笑し贅沢な時過ごせる幸せ感は何とも言えない。
 帰りは雨も降ったので、ヒルには好都合な湿りで嫌な感じでしたが、家に帰り車の座席下にマルマル太ったヒルがいるではないか。
即に叩き潰したが、結局私が脇腹と腕の肘を攻撃され血だらけで、しばし血が止まらず往生した。

 さて滑る長靴のことだが、山小屋に通うには必携品であり、何回も長靴は履き替えてきた。
たまたまM社にあるというのがわかり、品質も評判も良いと信じ買いましたが全く期待外れ。靴底は滑るは、雪の斜面では横滑りするし、引っかからないので恐々と歩くことになる。
日本人の甲高な足型に合わず着脱に苦労する。それに重い、案易な品物を作り、数倍もする値段で売ると困ったものです。

 参加者(敬称略) 鎌田克則 打越啓佑 桒原喜平 米津寿美子 西村澄子 森村征男


社の前で集合写真
image
社の前で集合写真
image
山小屋の前で集合写真
image