立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会 

ヤ ン レ 〜

立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会



立命館大学ワンダーフォーゲル会  創立日 1956年4月27日    山小屋落成式 1962年12月9日






ジャストなタイミングで山小屋へ

S61卒 村上 隆志



2月8日11時半 花背高原バス停
 村上た、村上さの2人を含む関西蛍雪山岳会の5人は、バス停前でヤッケ、スパッツ等を装着し、山小屋に向いて歩きはじめました。
今年は雪が少ないので、いつも歩く花背→寺山峠→ニノ谷→山小屋のルートをやめて、ルートファインディングが楽しめそうな寺山峠→雲取峠→雲取山→山小屋に向かう。

 寺山峠→雲取峠まではトレースもあり、快適に進む。雲取峠では、天気も良く小休憩。雲取峠からトレース沿いに登るが、非常に展望が良く、あれ?こんなに展望が良かったかな?と疑問に感じる。しかし、赤テープも貼ってあり、トレースもある。暫く登るとトレースは途中でなくなっていた。おそらく、雲取峠から雲取山を目指して登った方が迷って引き返したのであろう。

 確か雲取峠からは杉木立の暗い山道だったはずだ。もう一度雲取峠まで戻り、再度探したところ、赤テープを発見す。雲取峠から雲取山までは、全くトレースもなく、冬の北山本来の楽しさを感じることができました。
寺山峠から山小屋までは、北山を歩いた事が無い、男性2人に、トップを歩いてもらい、村上が指示をしながら歩きました。道を探しながら歩く楽しさを感じてもらえたと思いました。

2月9日
 昨夜より雪が降り続き、朝になっても降雪は止まらない。美しい雪景色だ。ラッキーだ。
山小屋からヘビ岩に向かう。冬場のヘビ岩は初めてだ。いつもヘビ岩は山小屋から登るが吉村さんより沢沿いに少し登り、山の神から20m先を登ると登りやすいと聞いて、そのルートで登る。稜線までラッセルし、稜線でヘビ岩を探したが、見当たらない。

ヘビ岩のプレート
image

 なんとヘビ岩は雪に覆われて岩が見えない状態になっていた。
雪を落として、「その秋日の...」プレートを掘り出す。
その後、また、山小屋まで戻り、OBとも別れ、貴船口まで、歩いて帰阪しました。


村上佐代子(奥さん)の感想(Facebook投稿より)

 やっと雪が降りました。ジャストなタイミングで京都北山の立命館ワンゲル小屋に行くことができました。
今回は花背から雲取峠を経て雲取山経由で行きました。
新雪をキュッキュ踏みしめてあるくのは楽しかった。
小屋ではOBの方たちと宴会。よく食べよく飲みました。
夜も雪は降り続き帰りはさらに雪が深くなっていました。
貴船への長い林道歩きは飽きるけど、楽しい山行でした。

寺山峠へ
image
寺山峠
image
寺山峠付近
image
寺山峠付近
image

寺山峠付近
image
寺山峠から点検道
image
産業大学小屋
image
雲取山山頂
image

雲取山山頂
image
雲取山山頂
image
山小屋到着
image
二の谷
image

山小屋入り口
image
雲取山方面
image
小屋付近の温度
image
芹生への道 ラッセル
image