立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会 

ヤ ン レ 〜

立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会



立命館大学ワンダーフォーゲル会  創立日 1956年4月27日    山小屋落成式 1962年12月9日






仮称「北山クロストレイル」
第一回トレイル(愛宕山周辺)


S48卒 岩切 徹




image image 仮称「北山クロストレイル」を発案されたRUWV創設者 S35卒鎌田克則さんは、急用で不参加と成りましたが、予定通り5月30日(土) 第一回トレイル(愛宕山周辺)を実行してきました。

愛宕山へは、保津峡コース、八木・原コースの2コースから登り、愛宕神社階段下の休憩場で合流し、
その後、愛宕山三角点、首無地蔵、ダルマ峠、ウジウジ峠を経由して、愛宕裏街道を愛宕道に下山して、細野から帰京するコースです。



参加者は、
保津峡コース  S39卒木村さん、S47卒西尾さん
八木・原コース S37卒森村さん、S37卒打越さん、S45卒広瀬さん、S48卒岩切

 

保津峡コース

保津峡駅7:55ーー米街道8:45ーー表山道合流9:30ーー愛宕山10:30

駅前の橋を渡って右側すぐの登山口から登山開始。山道がかなり整備されていたそうです。
予定より1時間も早く愛宕山に着かれ、予定の合流時間まで随分待って頂きました。
(コースタイムとしては、もう30分位プラスした計画が良いとの事です)
残念ながら写真がありません。


image
八木・原コース
原9:20ーー林道合流10:35ーースキー場跡11:10ーー愛宕山11:30

バス停からすぐの鳥居から参道があり、急傾斜の林道を進む。しかし、道は悪い。
四駆の車ならなんとか登るかもしれませんが、車高が高くないと厳しいです。

 


歩き始めて20分、かなり疲れて早めの休憩です。
スキー場跡までの間に、地図に載っていない水尾、亀岡へ道がありましたが、通行禁止になっています。
今の北山は、至る所で林道が出来ていて、戸惑います。

image image image image


予定通り愛宕山休憩所で保津峡コース組みと合流。
image image image

愛宕山休憩所で休んでいるとガールスカウトの女性2名が「愛宕山三角点はどこかと?」と聞いてきたので、親切にも案内することにした。
森村さんは、女性に優しく、すぐに仲良くなっていた。
その後、首無し地蔵に向けて下山。

image image image image

首なし地蔵には、どの顔が似合うでしょうか?

image image image image



いよいよ覚悟した愛宕裏街道の林道へ向かう。
途中、ダルマ峠の唯一の水場で水分補給。
ウジウジ峠からウジウジ谷への分岐辺りも林道が入り組んでいて、しばし方向を確認して愛宕裏街道に進む。
愛宕裏街道は、昔は表参道であったが、京都から参拝するには遠いので、清滝からの参道がつくられたとか。
そのため、沢山の巨木の杉がある。

image image image



林道は、小石がゴロゴロして歩きにくく、足裏が痛くなって来た。
途中でバスの時刻を調べたら15:49のバスに余裕を持って乗れると思ったが、右からの林道になかなか合流せず、位置確認すると予定よりかなり遅れていた。
これで皆さんに休憩を我慢してもらい、歩き続けてやっと10分前にバス停に到着。
皆、足も痛くバテバテでした。

image image


image
京都駅に戻り、恒例の打ち上げを行いました。
まだ第一回トレイルが済んだばかりなのに、もう縦断コースの話題もでました。
次回コースも検討しましたが、結論は出ず御開きとなりました。

近い内に第2回トレイルのコース、日程を発表しますので、多数の参加をお願いします。
多数のメンバーで歩くのも楽しいですよ。