立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会 

ヤ ン レ 〜

立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会



立命館大学ワンダーフォーゲル会  創立日 1956年4月27日    山小屋落成式 1962年12月9日






2020年 秋の山小屋ワークキャンプ 第1グループ


S55卒 六田明弘




 第1グループのワーク報告をいたします。
今回の作業は、三ノ谷から二ノ谷までのルートの整備がメインでした。

 まず三ノ谷の渡渉地点を新たに作りました。
鉄ゲートの手前をいきなり渡渉していましたが、左側(右岸側)にトラローブを張り、渡渉点をあと7〜8m先の川幅の狭いところにつくりました。この方が楽に渡れます。

三ノ谷出合い 新ルート
image
左側(右岸側)に張ったトラローブ
image
右岸の下り
image

 その先、渡渉点から林道に入らず、林道下の旧ルートを通るようにします。九輪草の群生地を過ぎ、もう一度右岸に渡渉してください。
沢沿いの旧道を歩く
image
渡渉場
image
右岸を大岩に向かう
image

 例の大岩のところに今回ステップを作りましたので、比較的楽に岩を越えるようになりました。
2回目のワークでは、できればこのルートをもう少し整備してもらえればと思います。

大岩のルート工作
image
大岩のルート工作
image
大岩の登道の整備
image

 トイレのバイオの処理をするのを忘れました。できれば3回目のワークの方にお願いします。
薪置き場の柱が折れています。
これの修理とカマド周辺の補修又は作り直しも必要かと思います。春にする方向で、各自確認をお願いします。
屋根の汚れですが、梯子をかけてタワシなどで擦ってみたらそこそこ落ちました。
これも各班で確認をお願いします。
出来れば春に対応したいと思います。

支柱が折れた薪棚
image
この苔を除去しました
image
たわしで擦ると綺麗な赤色が出てきます
image


参加者(敬称略)
宿泊  S54卒早川雅宏、S55卒中山拓美、六田明弘、S56卒片柳澄明




山小屋周辺の景色

夕食の模様







2020年 秋の山小屋ワークキャンプ 第2グループ


H3卒 山本達朗




 第2班のワーク報告をいたします。参加者(敬称略)

1日目 日帰り組)S39鈴木正博、S55葛原康生
         林道終点から入舎。
         ・後発組の受入れ準備、ササユリの種まき。
    宿泊組) S57吉村岩男、S58北野仁志、金原明紀、H1佐藤高国、H3山本達郎
         花脊高原に車を置き寺山峠から入舎。
         ・新ルートの整備。石段補強、ルート上邪魔な木の根を切る。
         夕食)すき焼き 宴会)23時頃就寝
2日目 7時起床 8時~13時まで作業実施
    ・第1班からの申し送り事案だった林道終点先の倒木2本を切断。
    ・林道終点~二ノ谷出合の渡渉箇所に石置。
    ・トイレ清掃
    ・小屋手前、トイレ周辺の草刈
    13時半出発、宝ヶ池の王将で打上をして散会。


 両日とも晴天に恵まれ、寒くもなく気持ちよくワークをすることが出来た。ハイカー多数。
ガスボンベ12本、キッチンペーパー4本を歩荷。余った酒類はすべて持ち帰った。

【気付き点】
・新ルートには立派な石段が敷設されているが、浮石になっている箇所があり注意が必要。
・屋根の清掃は今回の少人数での高所作業は危険と判断し実施せず。
・トイレのバイオ剤が残り少なくなっている。
・雨戸(漂雲の額側の窓)の建付けが悪くなっているせいか、ロックピンの穴がずれており固定できなかった。

沢沿いの旧道に飛び石設置
image
倒木の切断
image
倒木の切断
image

切断した倒木の整理
image
大岩への上り
image
大岩をトラバース
image

笹ゆりの説明
image
テーブルで団らん
image
テーブルで団らん
image

集合写真
image
日帰り組下山
image

水場の紅葉
image
山小屋の紅葉
image
上から見た山小屋の紅葉
image









2020年 秋の山小屋ワークキャンプ 第3グループに参加して


山小屋委員長 S37卒 森村 雅男




 コロナ禍の猛威を振り払い、今回秋のワークキャンプは3グループに分けて行われました。
何と云っても一の谷の林道からの「仮橋」が流水で流され、新しく山道を作ることがメインとなり、林道から旧の山道を通り右岸に取りつくこととなり、はばかる岩場を越えるために「安全」な道を確保出来ました。
これにはOB各氏の努力には感謝いたします。

 冬支度ですが、例年は12月の終わりに行ってきましたが、貴船から芹生峠への通行止めで、年内に行く機会もなく今回は行いました。
ベンチは、以前に冬場の登山者に雪の積もったベンチに乗り、破壊されたために片づけを行わざるを得ないためです。料理台、洗い場も雪除けの為に焚き場の屋根の下に移動しました。また焚き場の柱も1メートル近い雪から守るために養生しました。
薪棚の支柱の補修ですが、程よい丸太がなかったので仮補修をしておきました。

薪棚の仮補修
image
焚き場に料理テーブル、流し台を格納、柱を養生
image
雪害を避けてテーブルを軒下に立て掛け
image

社も綺麗にしました
image
集合写真
image
三ノ谷出合いのロープを張り直しました
image

貴船口の紅葉
image
貴船口の紅葉
image
貴船口の紅葉
image