立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会 

ヤ ン レ 〜

立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会



立命館大学ワンダーフォーゲル会  創立日 1956年4月27日    山小屋落成式 1962年12月9日





2016夏合宿の山行報告
仙丈岳~仙塩尾根~三峰岳~間ノ岳~北岳


S57卒 吉村 岩男氏



 8月19日より4泊5日で、仙丈岳~仙塩尾根~三峰岳~間ノ岳~北岳を縦走する予定でしたが台風接近のため21日に両俣小屋~野呂川出合のエスケープルートをとり下山しました。
仙塩尾根をメインにした理由は、8年前の夏にPL中山、SL吉井、装備赤松、食当吉村のメンバーで三伏峠~塩見岳~熊ノ平~白根三山縦走し、歩く人が少ない南ア縦走路に魅力を感じ、「いずれはその残り半分を」と思っていたからです。

 そんな夏合宿が、台風により途中下山になるとは新人時代以来で、何とも言えない感慨でした。



image ◎19日:甲府集合。16時前広河原着。テント泊。

v


◎20日:7時頃北沢峠。
これより尾根通しのルートで仙丈をめざす。途中、槍穂が見えこれからに期待をかけ、調子よければ両俣小屋へ足を延ばすことを検討するがその後、雨。
正午前、仙丈小屋着。雨止まず。
鬼のPL吉井は落胆の様子。
小屋食5時までが長い。この間に台風情報が続々入る。
小屋のオヤジは伊勢湾台風と同じコースと言う。
この時点で途中下山を選択。就寝時まで雨。

image

北沢峠バス停

image

甲斐駒摩利支天


◎21日:4時起床。
なんと満天の星空。早速、パッキングをし5時半出発。仙丈岳から縦走路に入るが、先行者一人のみ。
大仙丈岳の先は誰もなし。さすがの仙塩尾根。天候は良いが油断はできない。両俣小屋まで2名に抜かれ、2名と行きかう。
いずれも単独行。

image

大仙丈ヶ岳と吉村

image

塩見と仙塩尾根


image

中アと伊那谷

image

北岳と吉井


 野呂川出合の16:10発の最終バスに間に合わせるため小屋からのロードを急ぐ。長いし、肩は痛い。しかし歩く。
なにせ小屋のオバちゃんの「明日はバスは止まる恐れあり、今日のうちに甲府へ」という忠告が堪える。
なぜか空車のバスが野呂川出合で待っており、16時前広河原へ下る。(後で分かったが先行の10人程のパーティが‘バス’を予約していたらしい。)
広河原から甲府へ。ここで宿をとり反省会。

image

野呂川越え

image

野呂川越え


◎22日:台風9号でJR各線の運休の情報。早目の解散。
帰途につくが中央西線の中津川あたりで、西の空は晴れ、東側は分厚い雲を見る。台風のふち?だったのでしょうか。