立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会 

ヤ ン レ 〜

立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会



立命館大学ワンダーフォーゲル会  創立日 1956年4月27日    山小屋落成式 1962年12月9日






2018夏合宿の山行報告
PL:S55中山。他S57吉村


S57卒 吉村 岩男氏



 今年の夏合宿は北海道(旭岳~トムラウシ山縦走)となりました。
当初は8月3日から2泊3日(予備日6日)でしたが、あまりの好天で予備日を行動日にし、山中3泊に予定変更です。

  8月2日:旭川集合。この日は行動食の買い足し。
「松尾のジンギスカン」で山行の無事祈願。食後、広い交差点から打ち上げ花火を観賞しながら宿に帰る。

旭岳登山口
image

 3日(晴れ):朝5時駅前集合。タクシーで旭岳温泉ロープウエイへ向かう。
姿見駅より旭岳を目指すが冷たい強風が吹きつけ雨具を羽織る。
多くの登山客と道内最高峰の旭岳頂上。縦走路に入ると歩く人は極端に減る。強風は収まらず汗も出ない。北海岳、白雲岳分岐を過ぎ14時半に白雲岳サイト地に着く。高校の合同合宿か若い声でにぎやかでした。

 4日(晴れ):クマ鈴を付けヒグマ対策を計り、6時前に本日のサイト地忠別避難小屋を目指す。ヒグマを思うと、背丈を越える笹薮は非常に気味が悪い。
旭岳、白雲岳に連なる稜線、これからの縦走路とトムラウシ山の遠景がすばらしく、所々で写真ダウン。北ア、南アと比べても北海道の山々は大きく、デカイ。
12時半に忠別避難小屋。小屋泊は単独の2名と私らだけで静かな一夜でした。

トム遠景
image
北鎮山
image
白雲岳
image

トム遠景②
image
化雲山
image
忠別沼
image

忠別岳
image
忠別と旭岳
image
旭岳稜線
image

 5日(晴れ):五色岳、化雲岳を越え、ヒサゴ沼の絶景を横目にトムラウシ山へと進む。日本庭園、ロックガーデンは花崗岩、砂礫、岩板のコース。
やや乱暴に歩くが足が重く大変疲れる。数年前の大量遭難の地を行くが、北沼までの道は目印が不明確でガスなど湧くとルートをたどることが困難かと思える。
北沼からやっとの思いでトムラウシ山頂へ。へばりながら南沼のサイト地へ下る。
強風が吹き始め、テント内は細かい粒子の土が溜まる。こここも静かなサイト地でテントは15張くらいか?水は雪渓の湧水で非常に冷たい。もちろん煮沸です。

トムラウシ山
image
ヒサゴ沼
image

 6日(晴れ):好天の朝。朝日を受ける十勝岳連峰の姿が美しい。
日高山地(おそらく)も遠くに見えすばらしい朝でした。
しかしここからトムラウシ温泉までが長く、いままでの風景を忘れさせてくれるほどの道のりでした。温泉コース分岐からの笹薮もヒグマを想像し、クマ鈴を目いっぱい鳴らしながら、すっ飛ばしの下山でした。

十勝連峰
image
トムラウシ温泉
image