穂高町まで夜行バスで3日の朝に着き、一の沢から常念小屋まで登りました。
もう一班は一日早く燕岳 大天井を通り常念小屋で合流し20人の合宿となりました。
槍ヶ岳をビール片手に早速スケッチをし4年前は反対の鏡平からスケッチしたのを思い出します。
翌日は大変なコースで健脚な人でも7、8時間かかる常念を越え、蝶ヶ岳 、塀尾根を下り徳沢園へ、予想以上に山馴れしない人も出て朝5時発で到着が夕7時前という結果でした。
それでも穂高連峰を雲一つない素晴らしい眺めに癒され、また下から吹き上げる冷風にも癒され旅の疲れを軽減されました。
翌日はさわやかに上高地まで出て、平湯へ移動し温泉に浸かり、チャターバスで帰ってきました。
73才ともなると兎に角暑さにも登りにも弱く、少々不安の有りましたが、3千Mを登れるのもお終いかもしれませんがまだ下りには何とか歩けるだけましかなと思います。
絵は常念小屋からの槍ヶ岳と常念岳頂上からの穂高です。