3月8日 メンバーは、平均年齢を私一人で引き揚げていますが66才のジジババ集団9人で、車はチャーターして「北八ヶ岳」へ出かけました。
もう冬将軍もお帰りの頃かと思いましたが、なかなかそうは行きません。日差しは、春の陽光ですが風は冷たく小淵沢ICまで高速を走り、北上して稲子湯へ。それから「しらびそ小屋」へ雪道を歩き、順調に小屋に着きました。聞いてみるとやはり「今冬は例年より雪が多い」とミドリ池も雪に覆われて凍結してました。
疲れもなく早寝するのも早起きする私にはつらく、真夜中には雪と強風で吹き荒れて目が覚めました。
朝には予想した以上の快晴で天狗のピークは新雪で真っ白、最高の山行になりそう。気温も-9度アイゼンを付け中山峠へ向け出発。初めは緩い登りで樹間から稲子岳を眺めつつ、トップを交代しながら新雪を楽しみ登り、峠の真下から夏でも大変な急登を飛ばされた雪が積もり、細かいザラメで踏めども踏めども上に登れず難儀の末、登れば尾根は凍った雪で、峠からは天狗の頭も快晴と風の中に見えました。緩い斜面を下り「黒百合ヒュッテ」へ行きました。天気も良いせいか、天狗をめざし我々のコースと違い相当の登山者が登ってきました。
風は相変わらず強く、早めの昼食をとり、近くの山へ登り再び中山峠へ戻りました。先程の急登を下ることになりますが、緊張感をもち間隔をあけ、ストックを使い足場を踏みしめ慎重にくだりました。全員が無事にゆるい斜面迄下り、後は風もない谷間をお天気の良いことと太陽の暖かさに感謝し、又アイゼンに雪がへばりつき何度も掻き落としながらと、途中からはカンジキの歩行訓練もかねながら「しらびそ小屋」へ戻り、今日ほどの好天気はないと皆で喜びあいました。
3日目の10日は、朝からどんよりした南風が吹き、また一荒れきそうな天気でしたが、皆元気に稲子湯へと下りました。昼ごろには突風と雨が振り、今日登る人は大変だろうと思いました。昨日も下る途中で老夫婦に出合い、「あの急登を登り切れるかな」と思う人々が多く、一面「怖いなー」と思います。日帰り湯も入り、お迎えのチャーターした車で無事に帰路へとつきました。