立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会 (ruwv ob)

ヤ ン レ 〜

image 立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会



立命館大学ワンダーフォーゲル会  創立日 1956年4月27日    山小屋落成式 1962年12月9日

最新情報
山小屋ワークキャンプの日程が決まりました。沢山の参加をお願い致します。
 ・春のワークキャンプ  5月18、19日
    無事に終了しました。お疲れ様でした。
    OB20名、現役3名の参加でした。
 ・秋のワークキャンプ 11月 9、10日

2019年5月31日更新
 OB会員名簿、居住地情報を更新しました。

2019年5月27日更新
 HP右サイドの鎌田さんコーナーに「夕焼け小焼け」と木曽「濁川温泉」(昔あった王滝川支流の)」を掲載しました。

2019年5月23日更新
 右サイドのワークキャンプコーナーに「2019春のワークキャンプ」を掲載しました。

2019年5月20日更新
 OB会員名簿、居住地情報を更新しました。

2019年5月11日更新
 OB会員名簿、居住地情報を更新しました。

2019年5月10日更新
 OB会員名簿、居住地情報を更新しました。

2019年5月3日更新
 山小屋ワークキャンプコーナーに「2019年 春のワークキャンプ 別編「破風の改修」」を掲載しました。
 山小屋利用実績を更新しました。

2019年5月1日更新
 ホームページ・トップページを更新して、「思い出の山行、愛する登山道具特集 第四弾」を公開しました。

2019年4月29日更新
 山小屋利用実績を更新しました。

2019年4月25日更新
 秋のワークキャンプの日程に誤りがありました。11月9、10日(土日)に訂正しました。
 春のワークキャンプまでひと月を切りました。多数の参加をお願い達します。

2019年4月23日更新
 山小屋利用実績を更新しました。

2019年4月18日更新
 地域ごとの会員の集まりを促進しOB会の活動を活発化させる目的で、会員専用ページに現会員の居住都道府県名を 公開することにしました。

2019年4月10日更新
 山小屋利用実績、利用予定を更新しました。

2019年4月9日更新
 ホームページ・トップページに春のワークキャンプの案内を追記しました。

2019年4月1日更新
 ホームページ・トップページを更新しました。
 右サイトにS55卒 福居 善信氏のコーナーを設け「2018年HONDAスタンプラリー300P達成(少し自慢かも?)」を公開しました。

2019年3月27日更新
 山小屋利用実績を更新しました。

2019年3月15日更新
 山小屋利用予定を更新しました。

2019年3月13日更新
 右サイトのEnjoyWalkingコーナーに番外編「今季最後の北海道ルスツでのスキー」を公開しました。

2019年3月1日更新
 ホームページ・トップページを更新しました。
 右サイトに田辺 一郎氏のコーナーを設けて「4回生の晩秋の東北の山々一周登山」、「最初で最後の厳冬期の剣岳」を公開しました。

2019年2月28日更新
 右サイトのEnjoyWalkingコーナーに番外編「磐梯 4回目のスキー ソフトスキー」を公開しました。

2019年2月19日更新
 OB会員名簿を更新しました。

2019年2月15日更新
 OB会員名簿を更新しました。
 山小屋利用実績を更新しました。

2019年2月1日更新
 ホームページ・トップページを更新しました。

2019年1月28日更新
 山小屋利用実績を更新しました。

2019年1月19日更新
 右サイトのEnjoyWalkingコーナーに番外編「2019 エンジョイスキー 志賀高原」を公開しました。

2019年1月16日更新
 OB会員名簿を更新しました。

2019年1月12日更新
 山小屋利用予定を更新しました。

2019年1月7日更新
 山小屋利用予定を更新しました。

2019年1月1日更新
 ホームページ・トップページを新年用に更新しました。

2018年12月24日更新
 右サイトのEnjoyWalkingコーナーに番外編「2018 蔵王初滑り報告」を公開しました。

2018年12月19日更新
 山小屋利用予定を更新しました。

2018年12月17日更新
 山小屋委員会便りを更新しました。

2018年12月16日更新
 山小屋利用実績を更新しました。

2018年12月15日更新
 OB通信20号を発行しました。OB会員専用ページのOB通信コーナーを見てください。

2018年12月6日更新
 山小屋利用実績を更新しました。

2018年12月2日更新
 OB会員名簿を更新しました。

2018年11月22日更新
 HPの右サイトの山小屋ワークキャンプ・コーナーに「2018秋のワークキャンプ」を公開しました。

2018年11月21日更新
 山小屋利用実績、予定を更新しました。

2018年11月10日更新
 山小屋委員会便りを更新しました。
 OB会員名簿を更新しました。

2018年10月29日更新
 OB会総会、懇親会のスナップ写真を事務局便りで公開しました。

2018年10月28日更新
 HPのトップページを更新しました。
 OB会員名簿を更新しました。

2018年10月27日更新
 OB会員名簿を更新しました。

2018年10月25日更新
 OB会員名簿を更新しました。
 鎌田さんから「四国巡礼」と「白馬、戸隠、白樺湖は秋たけなわ」の原稿が届きましたので、右サイトの鎌田さんコーナーで公開しました。

2018年10月24日更新
 OB会員名簿を更新しました。
 
2018年10月22日更新
 HPのトップページを更新しました。
 山小屋利用実績を更新しました。
 
2018年10月21日更新
 山小屋委員会便りを更新しました。

2018年10月13日更新
 第三期RUWV OB会費納入者一覧表を更新しました。
 右サイトの岩切さんのコーナーに「初めての黒部立山アルペンルート」を公開しました。

2018年10月8日更新
 右サイトに昭和57年卒 曽我部信也さんのコーナーを追加して「後立山(唐松・五竜)山行記」を公開しました。

2018年10月7日更新
 第三期RUWV OB会費納入者一覧表を更新しました。

2018年10月6日更新
 第三期RUWV OB会費納入者一覧表を更新しました。

2018年9月20日更新
 右サイトのEnjoyWalkingコーナーに番外編「ドンブラコ ドンブラコ  第4弾 四万十川を下る」を公開しました。

2018年9月17日更新
 右サイトの鈴木さんコーナーに「校友会100周年記念原稿」を公開しました。

2018年9月13日更新
 右サイトの鎌田さんコーナーに「校友会100周年記念原稿」を公開しました。

2018年9月12日更新
 ホームページのトップページを更新しました。





 

春の山小屋ワークキャンプのお知らせ

RUWV OB会事務局




ヤンレー!
桜も散り、葉桜の季節となりました。
OB各位におかれましては、お変わりなくお過ごしのことと思います。
さて恒例となりました春の山小屋ワークキャンプを以下の通り開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。

  ・日程 : 5月18日(土)ー5月19日(日)
   ※日帰りも大歓迎です。

  ・集合場所と時間 : 京福電鉄 貴船口駅下の駐車場 10:00
   ※集合場所から数台の車に分乗し、三の谷手前まで移動します。
   ※直接、三の谷手前までおいでいただいても結構です。

  ・ワーク内容:林道の台風後の片付け、桜の植樹、雲取山への登山道整備、二階の整理と棚の設置など。
   ※昨年の台風の爪痕が林道や登山道に残っており、その片付けや登山道の整備を行います。

  ・参加費:3千円程度 (昼二食、朝晩各一食とアルコールにおつまみ付き、当日徴収)

  今回は豪華な食事を準備し、また夜の飲み会ではイベントを企画しております。
  現役会員にも声をかけておりますので、新緑の山小屋で楽しい時間を過ごしましょう。






思い出の山行、愛する登山道具特集 第四弾

クワウンナイ川遡行〜トムラウシ山
2010年8月19日(木)〜 21日(土)


  H20卒 佐々木 大造




image

 今年の夏はガッツリ北海道で遊びたいと考えていた。これまでは長い夏休みを細切れにしていろんなことをするという使い方ばかりだったので、今年は長い休みを生かした過ごし方をしてみたかった。

しかし問題となるのはパートナー。そんなとき文登研で一緒だった高知大医学部ワンダーフォーゲル部の徳重と連絡を取る機会があり、どうやら自分の予定と丸々あうとのこと!

13日〜22日まで、北海道に10日間滞在し、日高のヌピナイ川右股、赤岩青巌峡フリークライミング、そして京都府立医大ワンダーフォーゲル部OGの林さん(現在の妻)、同志社大学ワンダーフォーゲル部OGの吉田さんも加えた4人のメンバーでクワウンナイ川に行くことが決まった。

8月12日、仕事を定時で切り上げ中部国際空港から新千歳空港へ。高知から軽自動車で運転してきた徳重と空港で合流する。これも民主党政権のおかげ(高速道路1,000円乗り放題)である。
日高方面は天候悪く、サブプランの増毛山塊での継続遡行へ転進する。

北海道ではマイナーな山域であるが、幌川本流〜群別岳〜暑寒別川右股下降〜左股遡行〜暑寒別岳の2泊3日の沢旅はそれは充実した山行だった。

トポの大滝
image
二段目から右のチム二
image
ここから上部が辛かった
image


ゴルジュ滝の様な所
image
浜益岳方面を望む。
手前は遡行してきた幌川
image

群別岳頂上
image

暑寒別川の方に向かって下降
image
50mロープを折り返して懸垂
image
860m二股
image

ホンジャマ平
image
暑寒別岳頂上
image
暑寒荘
image


 疲れきった身体をエンジョイクライミングで癒すべく赤岩青巌峡へ。沢の疲れか緯度が高いせいか、5.11aがとても難しい。
でも面白いルートばかりだった。

赤岩青巌峡
image

玉ねぎ5.8
image
ジェロニモ5.11a
image
僕を見て5.10c
image
ジェロニモ5.11a
image


8月18日(水)から女子2名と合流して、クワウンナイ川の遡行である。
昼過ぎ、彼女たちと占冠駅で合流。移動。

クワウンナイ川
image


8月19日(木)クワウンナイ遡行〜カウン沢出合まで
早朝、天人峡の駐車場に着くと既に準備をしているパーティがいる。聞いてみるとクワウンナイに入るとのこと。
あと修論の調査のため入山するRUWVの後輩の小林も来ていた。天人峡からトムラウシ山を往復するとのこと。

よく釣れるというクワウンナイだが、、、確かに入れ食いだった。
女の子の表情に疲れが見え始めた頃、やっとカウン沢出合に到着することができた。

注意書きの看板
image
水に入るなりキャアキャア
image
何回も渡渉
image


トポによると左岸に絶好のテン場があるとのことで、ちょっと踏み後を入ってみると、樹林の中の台地っぽいところに4〜5張り分くらいのスペースがあった。

早速バーべキュー用の火を起こす。
火が安定してきたら、ホームセンターで買ってきた網をポンと置けば準備完了!

image
image

サッポロクラシックで乾杯し宴会をした。
どんな高級焼き肉店で食べる焼き肉より美味しい!
初めての泊まり沢の女の子2人も大満足の様子だった。良かった良かった。

缶ビール10缶、梅酒1L、瓶ビール2本、日本酒少々というまさに飲んだくれ山行。
自分は飲み過ぎて(食べ過ぎて)ダウン。。。


8月20日(金)クワウンナイ川遡行〜ヒサゴ沼キャンプ場
朝寒いので焚き火を起こす。朝食はラーメン。
今晩も魚を食べたいので、魚止めの滝の手前で釣りをすることにした。
滝の下には大きい釜があり、尺サイズを狙ってみるが、残念がら標準サイズしか釣れなかった。

尺サイズを狙ってみるが
image
魚止めの滝
image

F2を越えたところで、沢中いっぱいに広がるナメが飛び込んできた!
これがあの滝の瀬十三丁か〜!確かに素晴らしい。自然が作った芸術作品だ。
ナメは聞いていた通り、普通に歩いていれば滑ることはないが、万が一滑るとずっと下まで滑っていってしまいそうだ。

滝の瀬十三丁で戯れる

image
image
image

image
image
image

最後のほうで女の子(現在の妻)が一人足を滑らせてしまった。
自分がすぐ後ろにぴったりくっついていたので、掴んで止めることができた。
良かった・・・!もし落ちていたら、どこまで滑ったのか見当がつかない。

源流は日本庭園風の風景が広がり、空が近づいてくる。

ハング滝の右岸を巻く
image
クワウンナイ川源流
image
クワウンナイ川源流
image
日本庭園風の風景が広がり
image

沢の源頭部にも、キャンプ適地が何カ所かあり、おじさん達のパーティは草原の中にテントを張っていた。
とても気持ち良さそうで、自分らもここに泊まりたくなったが、翌日の行程やトムラウシ山に行ってみたいこともあり、予定通りヒサゴ沼を目指す。

image
image
image

稜線の登山道に合流できたのが15:30。コースタイム通りであれば、今からトムラウシ山に行っていればキャンプ場に着くのが19:00以降になってしまうので、男2人だけ空身で走って行くことにした。

地図やコンパスなどだけ持って走る。
途中、調査からヒサゴ沼へ引き上げる小林に会う。歩き方、見た目、ラジオを付けている様はどっからどう見ても「おっさん」だ。

コースタイム1時間30分弱のところを40分でトムラウシ山に到着した。
360度の大展望、アルプスとは違った北海道らしい、女性的な山容が広がっていた。
また、昨年の事故で亡くなった方々に向けてだろうか、山頂には花が供えられていた。自分も合掌する。

走ってきた道を振り返る
image
トムラウシ山山頂
image

image
急いでヒサゴ沼のキャンプ場へ向かうが急ぎすぎてまさかの道迷い。北海道特有の大きな岩がゴロゴロした場所を登り、やぶこぎ少々、あとヒサゴ沼の端をジャブジャブあるき、なんとかキャンプ場に到着。

小屋の中は他の人に気を使うので、外で泊まることにした。
晩御飯は吉田さん特製の豚の角煮と、オショロコマの素揚げ。

image
image

8月21日(土)ヒサゴ沼キャンプ場〜天人峡へ下山
下山は時間がかかったものの、世間話?で盛り上がり、楽しく下山することができた。
クワウンナイは期待をはるかに上回るよい沢だった。
北海道 夏 24歳の思い出である。

ヒサゴ沼キャンプ場
image
天人峡へ下山
image
天人峡へ下山
image


   


☆「RUWVの歴史を残そう」への資料提供をお願いします。
☆また、活動報告や作品の提供をお願いします。

                   RUWV OB会 事務局