立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会 (ruwv ob)

ヤ ン レ 〜

image 立命館大学ワンダーフォーゲル会 OB会



立命館大学ワンダーフォーゲル会  創立日 1956年4月27日   漂雲創刊日 1958年7月10日   山小屋落成式 1962年12月9日

最新情報
2021年2月12日更新
 HP右サイドの岩切さんコーナーに「2011年 この冬初めての雪遊び」を公開致しました。

2021年2月4日更新
 山小屋委員会便りを更新して「山小屋のトイレの変遷」を追加しました。

2021年2月1日更新
 ホームページ・トップページを更新しました。
 HP右サイドの岩切さんコーナーに「空の百名山 日本海の雪雲と信越の気象」を公開致しました。

2021年1月18日更新
 OB会員専用ページの会員名簿と居住地情報を更新しました。

2021年1月1日更新
 ホームページ・トップページを更新しました。

2020年12月21日更新
 HP右サイドの岩切さんコーナーに「年末の南アルプス、中央アルプス」を公開致しました。

2020年12月17日更新
 OB会員専用ページの会員名簿と居住地情報を更新しました。

2020年12月13日更新
 OB通信23号を発行しました。
 OB会員専用ページをご覧ください

2020年12月1日更新
 ホームページ・トップページを更新しました。
 HP右サイドのワークキャンプ・コーナーに「2020年秋のワークキャンプ」を、鈴木正博さんコーナーに「笹ユリの夢」を公開致しました。

2020年11月28日更新
 HP右サイドの吉村さんコーナーに「秋の久住PW報告」を公開致しました。
 
2020年11月3日更新
 HP右サイドの森村さんコーナーに「三度目の小屋行き」を公開致しました。
 
2020年11月1日更新
 ホームページ・トップページを更新しました。

2020年10月24日更新
 HP右サイドの鎌田さんコーナーに「兵庫県氷上町石生地区の分水界(嶺)訪問記」を、森村さんコーナーに「水分れ公園を訪ねて」を掲載しました。
 
2020年10月21日更新
 HP右サイドの吉村 岩男さんコーナーに「秋の東北、大朝日岳周遊PW」を掲載しました。
 
2020年10月4日更新
 HP右サイドに山小屋頼りコーナーを更新して「山小屋アクセス・ルート 調査二回目」を公開致しました。

2020年10月1日更新
 ホームページ・トップページを更新しました。

2020年9月27日更新
 最新情報で「秋の山小屋ワークキャンプ開催のご案内」を告知しました。
 専用ページの総会、役員会の資料コーナーで9月21日に行われました定例の役員会報告書を掲載しました。

2020年9月12日更新
 HP右サイドに北野さんコーナーを追加して「山小屋巡視報告」を公開致しました。

2020年9月6日更新
 HP右サイドの森村さんコーナーに「山での拾い物」を公開致しました。
 
2020年9月1日更新
 ホームページ・トップページを更新しました。

2020年8月29日更新
 HP右サイドの森村さんコーナーに「暑さとコロナを避け 森の中一夜を過ごす」を公開致しました。
 
2020年8月5日更新
 HP右サイドの吉村 岩男さんコーナーに「02年夏合宿報告」を掲載しました。
 
2020年8月1日更新
 ホームページ・トップページを更新しました。

2020年7月1日更新
 ホームページ・トップページを更新しました。

2020年6月11日更新
 HP右サイドの森村さんコーナーに「「癒しの森に囲まれて」と「久しぶりの京見峠」を同一ページで公開致しました。
 
2020年6月8日更新
 HP右サイドの一番上に「過去のトップページ一覧」コーナーを作成して、過去のトップページが見れる様にしました。
 
2020年6月5日更新
 会員名簿、居住地情報を更新しました。
 新しくH5卒木下 正樹さんが入会されました。これで会員240名になりました。

2020年6月1日更新
 ホームページ・トップページを更新しました。

2019年5月17日更新
 山小屋サイトをリニューアルして公開しました。
 HP右サイドの森村さんコーナーに「山小屋のスケッチ 春夏秋冬」を掲載しました。
 
2019年5月12日更新
 HP右サイドのワークキャンプ・コーナーに「ワークキャンプ10年を振り返って」を掲載しました。

2019年4月15日更新
 HP右サイドの森村さんコーナーに「開花を期待して山小屋へ」を掲載しました。

2019年4月8日更新
 HP右サイドの森村さんコーナーに「コロナを避け 湖北の桜見物」を掲載しました。

2020年4月1日更新
 ホームページ・トップページを更新しました。

2019年3月28日更新
 HP右サイドの鎌田さんコーナーに「残雪に輝く新穂高温泉他眺望報告」を掲載しました。

2019年2月19日更新
 HP右サイドの吉村さんコーナーに「`20年雪の山小舎」を掲載しました。
 また、新たに村上隆志さんのコーナーを設けて「 ジャストなタイミングで山小屋へ」を掲載いたしました。

2019年2月5日更新
 HP右サイドのEnjoyWalkingコーナーに鎌田さんの「磐梯 2020年スキー」を掲載しました。

2020年2月1日更新
 ホームページ・トップページを更新しました。

2020年1月26日更新
 HP右サイドの岩切さんコーナーに「2020年関西エリア新年会スナップ写真」を掲載しました。
 山小屋利用予定、実績を更新しました。

2020年1月13日更新
 HP右サイドの鎌田さんコーナーに「快晴・新雪の御岳山・乗鞍山・中央ア」を掲載しました。

2020年1月1日更新
 ホームページ・トップページを更新しました。





 

【『柿ピーと炊き込みご飯』を作ってみました】

1996年(H9)卒 田村泰宏





 皆さんこんにちは。 1996年卒の田村と申します。

皆さん、「山と食欲と私」という漫画、ご存じですか?

image
出典『山と食欲と私』 新潮社
2021年1月に発売された最新13巻
 単独登山が趣味の主人公・日々野鮎美(27歳、会社員)が、登山をして山頂で食事をするエピソードを基本に、会社勤めの日常の人間関係や悩み、登山を通じて様々な登山者と出会うエピソードが描かれる。新潮社のウェブコミック配信サイト『くらげバンチ』にて連載されている。ほぼ月2回更新で、最新話やバックナンバーの一部を無料で読むことができる。

 各話は基本的に読切形式で、毎話必ず料理もしくは飲み物や食品、また実在の山や山道具、アウトドアグッズが取りあげられ、登山や登山者に関する多様なテーマと絡め、多彩な切り口を用いて10-14頁のショートコメディ漫画として綴られる。

 グルメ漫画、お一人さまアラサー女子漫画という体裁をとっているが、登山描写も詳細に描かれ、人間洞察、単独行登山者の心象を写した情景描写や独特のモノローグも本作の特徴。多くの世代の読者に読まれている。作者自らが登山を趣味としており、取材や実体験が作品に活かされている。

 連載開始以降、山と溪谷、PEAKS、ワンダーフォーゲルなどの登山・アウトドア専門誌に早くから取りあげられ、主人公・日々野鮎美のレシピやインタビューが掲載された。
「山と溪谷」2018年9月号では「山と溪谷と、食欲と私」と題して20ページ以上に及ぶ特集が組まれた。
(以上、Wikipediaより)

「山行食グルメ(?)」漫画で「うんま~~~い!!」が基本ですが、山行のシビアさ、ストイックさを示す、シリアスな話もあります。
昨今のキャンプブームの火付け役となった「ゆるキャン△」も好きですが、私は「山と食欲と私」の方が好みです。
また作品中に登場した山行食のレシピをまとめた「レシピ本」も既に2冊発行されています。

image
出典『山と食欲と私』 新潮社


image
出典 芳文社の漫画配信サイト
『COMIC FUZ』にて連載中の
「ゆるキャン△」
image
出典 『「山と食欲と私」公式日々野鮎美の
山ごはんレシピ、レシピ2』山と溪谷社


さて今回、このレシピ本に載っていた『柿ピーと炊き込みご飯』を作ってみましたので紹介したいと思います。「山と渓谷」で特集が組まれた時に掲載されたレシピです。

image
【1人分の材料】
無洗米…1合  ※洗米出来る環境ならば普通の米でかまいません
柿の種(個包装)…1袋
水…230cc位
バター…10g

【作り方】
①飯盒やメスティンに無洗米を入れ、水を注ぐ。
②一袋の藩領の柿の種を入れてふたをし、中火~弱火で20分ほど炊飯する
③五分蒸らしてから残りの柿ピーを加えて混ぜ、バターを乗せる

作中にある『メスティン飯炊き歌』でも歌いながら作ってみましょう
 「♪はじめマックス(最大火力で)
 ププッと拭いたら(沸騰して吹きこぼれたら)
 グッとこらえて15分。(超弱火にして15分)
 まもなくチリチリ驚いて(チリチリと音がしたら)
 火から飛び降り(火を止めて、下ろし)
 0分ムラムラ」(10分蒸らす)」

(以上、写真と『柿ピーと炊き込みご飯』の文章の出典元は『山と食欲と私』公式『日々野鮎美の山ごはんレシピ』山と溪谷社です。)


 今回は実家でじいじに作ってもらいました。
じいじも山男で、主に北アルプスを登っていました。
愛用している灯油バーナーはドイツ製の逸品で50年以上も使っています。
80歳のじいじもバーナーもまだまだ元気です。

image


image
image
 出来上がりはこんな感じです。漫画にもありますが、見た目は微妙かもしれません。
しかしお味は…ちょっと味見した息子もこの表情。
「おいし~~~い!!」

作り方は簡単ですので、是非皆さんも作ってみてください。


 さて、私の最近の山活動を。
大学卒業後は殆ど山に行けませんでしたが、40歳を過ぎ子供が出来たことで地元静岡に戻り、子供も6歳になったところで、山活動を再開しました。

image
こちらは2019年5月GWふもとっぱら。
手前の緑色のテントは20年以上前に京都ロッジで7万円で買った秋冬用テント。中央は息子。
image
その後、春夏用にスノーピークのテントも購入。2020年の夏休みは近所の川キャンプ地によく行きました。


image
 ゆるキャン△を愛読する息子。
春になったらまたキャンプを再開したいです。
小学6年までには富士山に登りたいですし、
いつか息子と静岡県のツノの先っちょの間ノ岳まで行ければなと夢想しています。

それでは皆さん、enjoy your mountain life!




☆「RUWVの歴史を残そう」への資料提供をお願いします。
☆また、活動報告や作品の提供をお願いします。

                   RUWV OB会 事務局